貼るだけで自然治癒力が高まるというキズパワーパッドがニキビ治療に有効であると今たいへん話題になっています。
この真意は本当なのでしょうか?
では、ニキビとキズパワーパッドの関係を詳しく調べていきましょう。
ニキビへの効果
まず、キズパワーパッドとはどんなものかをご説明いたします。
体に傷ができた時、きちんと消毒し乾燥させてかさぶたができると傷が治るというドライヒーリングという治し方が昔ながらの傷の治し方でしたね。
幼い頃はそのような治し方をしていたことが思い出されます。
ですが、最近の傷の治し方は自然治癒力によって治す考え方に移行しています。できた傷を覆い、自分の体液を保ちながら傷を治すモイストヒーリング(湿潤療法)とよばれるケアです。
かさぶたを作って治すドライヒーリングでは、傷を治すためにできる新たな細胞がかさぶたによって妨げられ均一な状態にならないため、傷跡となって残る場合があります。ということから、かさぶたを作らないためにキズパワーパッドを傷にぴったり貼り、体液を呼び起こし潤いを保って傷を治癒させます。
これであれば新しい細胞も患部全体にいきわたり傷がキレイに治るというわけです。
この原理をニキビ治療にも応用することができるのです。
ニキビの中でも、潰してしまい傷になってしまったようなニキビに有効とされます。
ニキビをキズパワーパッドで覆い、かさぶたを作らないようにすることでニキビ跡もなくキレイに治癒できます。
また、ニキビは空気に触れると細菌が入りニキビが悪化する場合があるため、キズパワーパッドをぴったり貼ることで細菌からニキビを守ることもできるのです。
キズパワーパッドは、潰れたニキビにはたいへん理にかなった治し方だといえますね。
公式には認められていない
キズパワーパッドがニキビ治療に有効だとされていますが、実はキズパワーパッドの説明書きにはそのような推奨はありません。
むしろ、「にきび、湿疹、虫さされ、皮膚炎などの症状、およびそれらをかきむしった傷」には使用してはいけないことが記されています。
それなのにキズパワーパッドをニキビに貼っていいものなのでしょうか?
キズパワーパッドの説明書きで禁止されているニキビとは、詳しくいえば潰れていないニキビのことを指します。
要は傷として認識されないようなニキビです。
できたばかりのニキビや、膿がまだ中に溜まっているようなニキビにはキズパワーパッドの効果が現れないのです。
膿んでいるニキビですと、キズパワーパッドを貼ることで新たな菌を増殖させてしまう可能性もありますから使用してはいけません。
膿が出たニキビ・潰れたニキビにはOK
キズパワーパッドの効果が有効なニキビとは、潰れて傷になっているニキビや流血したニキビ、そして膿が出ているようなニキビです。
潰れたり、流血したニキビは擦り傷と同じことですからキズパワーパッドを貼っても大丈夫です。
ニキビ跡には効果なし
では、ニキビではなくニキビ跡への効果はどうでしょう。
体液を保ちながら傷を治していくキズパワーパッドは、体液の出てこない塞がった皮膚には効果はありません。
ニキビ跡は既に傷ではありませんから残念ながらキズパワーパッドでのニキビ跡改善はできません。
ただ、目的は異なりますが、キズパワーパッドの質感や色などからいってニキビ跡を隠すため一時的に貼るという使い方はできるでしょう。
ニキビを治すためのキズパワーパッドの貼り方
ニキビを治すためキズパワーパッドを貼る際はちょっとした注意点があります。
手順
- 潰れたニキビを洗う(洗顔)
- お顔の水分を拭き取る。このとき消毒はしないこと。
- キズパワーパッドを貼る
- 交換の目安は3日
キズパワーパッドは、傷ではないニキビ跡には効果はありません。
ニキビ跡というのはニキビが治りたての箇所ということですから、触らないことが重要です。
やたらと触って修復されているまっただ中の皮膚を邪魔してはいけません。
そしてまた、修復されてできたての皮膚というのは、紫外線によって色素沈着しやすいものです。
ニキビ跡が残ってしまう原因にもなりますので十分注意が必要です。
※キズパワーパッドをお顔に貼るわけですからそのままのサイズでは目立つという難点もあります。
キズパワーパッドの説明書きに切ってはいけないと記されておりますが、どうしても気になるのであれば端の部分を少し切って貼っても大丈夫です。とはいってもそこはご自身のご判断でお願いいたします。
注意点
ニキビにキズパワーパッドを貼る際は守らなくてはいけないことがあります。
キズパワーパッドを用いてニキビをキレイに早く治すためには大切なことです。
事前にニキビの消毒や薬の塗布をしない
ニキビにキズパワーパッドを貼る際は、事前にニキビの消毒や薬の塗布をしてはいけません。
自然治癒力の妨げになってしまいますので必ず守りましょう。
キズパワーパッドを3日は剥がさない
キズパワーパッドを貼っている間、どうなっているか剥がして様子を見たくなりますが3日間は我慢してください。
治癒している間、患部が痒くなる場合もありますができるだけ耐えましょう。
ニキビ跡を残さずに早く治すためには必要な3日間だと思ってくださいね。
何日くらいで治る?
口コミなどからの情報や、自分の体験からいってキズパワーパッドでのニキビの改善にはだいたい3日かかります。
個人差はあるかと思いますが、ニキビが本当にもう目立たない状態になるには1週間ほどかかるでしょう。
ニキビが1日で劇的に完治というところまではいかないでしょうが、これでもニキビの完治は、早くなったといえます。
ニキビの治療にお肌の新陳代謝であるターンオーバーを正常化させながら完治させるのであれば少なくともターンオーバーの周期である28日を待たなくてはなりませんからキズパワーパッドでのニキビ改善はとても早いといえます。
まとめ
キズパワーパッドを使用したニキビ治療は、いわゆる初期ニキビが潰れたあとがよいでしょう。
膿が出て赤く腫れているようなニキビは傷と同じですからキズパワーパッドの効果はてき面です。
ですが、一つ二つのニキビには良いでしょうが、ニキビが広い範囲の場合は少し厳しいかもしれませんね。
何枚もキズパワーパッドをお顔に貼っていてはお出かけに支障が出るでしょうし、キズパワーパッド自体が価格的にお高いということもあります。
そのようなことを考慮すると、ニキビが広範囲な場合は皮膚科での治療を選ぶべきといえるかもしれません。
広範囲ではないニキビ治療の一時的な応急処置にはキズパワーパッドはたいへん有効な手段だといえるでしょう。